初心者向けあれこれ のバックアップ(No.8)
何をするゲームですか? 
2009年発売以降、今でも根強い人気を博しているBLゲーム「ラッキードッグ1」(以下、「ラキド」)のソシャゲです。
楽しみ方は人それぞれですが、主な楽しみ方としては以下のものが挙げられます。
br
①ストーリーを楽しむ
- ミスジャンでは、ラキト本編の「脱獄編」と、一部派生作品と同じトーリーとスチルが読める他、毎月2回実施されるイベントでは書き下ろしのストーリーとスチルが楽しめます。(※ボイスはありません)
- イベントのストーリーのメインライターは違いますが、一部菅沼先生が執筆したストーリーもあります。
br
②キャラの収集と育成を楽しむ
- ミスジャンでは主にガチャをすることでキャラを入手可能ですが、毎月のイベントで報酬としてキャラや、そのキャラ用のスキン(着替え)がもらえることがあります。
※ミニキャラですが攻めも受けもバンバン女装しまくりますので、苦手な方は気をつけましょう。 - 後述する「ルーム」機能で、推しカプを部屋で2人きりにして眺める、等の遊びも可能です。
br
ラキド未プレイでも楽しめますか? 
- ミスジャンに何を求めているかによります。
- 各種ストーリーは既存プレイヤー向けの内容ですので、本編未プレイだとストーリーを読んでもよく分からない、ということになるかもしれません。
※メインストーリーとして収録されている「脱獄編」は本編のごく一部であり、残りのストーリーが実装される見込みは現状ありません。
- キャラや武器の収集と育成がやりたい、という人なら本編を知らなくても楽しめると思います。
- ガチャをとにかく回したいというタイプの人には不向きかもしれません。
いわゆる「おはガチャ」(毎日1回無料でガチャが引ける仕組み)もなく、配付が特別手厚いということもないので。
br
何から始めたらいいの? 
①まずはチュートリアルを終わらせましょう。
②メインとなるパーティ(4人1パーティ)を組みます。可能な範囲でメインのキャラと武器をレベルアップさせましょう。
③デイリークエストをやりましょう。報酬が色々もらえるので、コツコツ貯めていくといいでしょう。
④イベント開催中なら、出来る範囲でイベント参加(戦闘してポイントとコインを貯める)して、報酬を入手したりイベント限定のガチャを回しましょう。
※イベント開催中の場合、ホーム画面の右上に専用のバナーが表示されます。
⑤イベントがないなら、メインストーリーを進めることを推奨します。ストーリーを進めるには戦闘をこなす必要がありますが、その戦闘内で条件を満たすと「鍵」(他のソシャゲで言うところの石)がもらえます。全て集めると結構な数になるので、イベントに備えて鍵を集めておくといいでしょう。ストーリーの通常戦闘等では、微量ながらレベルアップに必要となる「リング」も入手できます。
comment